「解決事例」の検索結果
「解決事例:疎遠だった兄弟が亡くなり、相続放棄をしたケース」を追加しました。
「解決事例」を追加しました。「解決事例:疎遠だった兄弟が亡くなり、相続放棄をしたケース」について詳しくはこちら>>
続きを読む >>
多額の財産を残した祖母が亡くなり、内容の不十分な遺言書を残していたケース
解決事例9
多額の財産を残した祖母が亡くなり、内容の不十分な遺言書を残していたケース
状況
被相続人:砂田香苗さん(仮名)相続人:孫和男(亡長男の息子(仮名):日本在住)、孫洋子(亡長男の娘(仮名):アメリカ在住)
遺言書で財産を全部取得することになった孫和男(亡長男の息子(仮名):日本在住)からの依頼でした。砂田香苗さんは、十年以上前にご主人を亡くされ、ご主人から相続した藤沢市内の
続きを読む >>
遺言は書き直すことができます
遺言は書き直すことができます
生前対策の一環として、遺言を作成しておくことは重要です。
最近では相続で争いにならないために遺言書を書く方が増えてきており、生前に遺言書を作成しておくことによって、亡くなった後ののトラブル回避に役立ちます。
しかし、「遺言書は1回書いたら終わり」と考えていないでしょうか?
一度書いた遺言、本当にそのままで大丈夫ですか?
遺言の内容は時間の経過とともに、家族状
続きを読む >>
騙されて他人名義に変えられた土地の名義を取り戻したケース/横浜市(弁護士との共同)
解決事例8
騙されて他人名義に変えられた土地の名義を取り戻した事例/横浜市(弁護士との共同)
状況
田中さん(仮名:90歳)は、詐欺業者に騙され、知らぬ間に自分の土地が詐欺業者の名義に変更されてしまいました。詐欺業者の担当者Aは、最初はとても親切に田中さんの身の回りの世話をしたり、相談に乗ったりしていましたので、田中さんは、すっかりAを信用してしまいました。ある日、Aから「田中さん、持
続きを読む >>
トップページ
藤沢・鎌倉で相続のご相談は当事務所まで
無料相談会:随時開催中!!0466-53-8631
よくご相談いただくプラン(詳細はボタンをクリック)
主な相続手続き、生前対策のサポート料金
相続税申告のサポート料金
相続手続きのご相談をご検討の皆様へ
ご自身で手続きを進めようとお考えの方も注意が必要で
続きを読む >>
顔も知らない母の相続財産調査を行ったケース/藤沢市
解決事例7
顔も知らない母の相続財産調査を行ったケース/藤沢市
状況
母が死亡し、唯一の相続人である息子(55歳)の自宅へ、母が生前居住していたマンション管理組合から、1通の督促状が内容証明郵便で届きました。そこには、母は、管理費等を多額に滞納したまま、3年前に亡くなっており、相続人である息子に支払ってもらいたいと書かれておりました。
息子は、2歳の時に父母が離婚し、それ以来母とは一度も会
続きを読む >>
遺言書に非課税の私道の記載がなかったために相続人全員の合意がいることになってしまったケース/藤沢市
解決事例1
遺言書に非課税の私道の記載がなかったために相続人全員の合意がいることになってしまったケース/藤沢市
状況
被相続人A子さんは、子供が無かったため、同居の甥のB男さんと一緒に住んでいる自宅を相続してもらいたいと考え、遺言書に「(略)土地〇〇 建物〇〇を甥のB男に相続させます」と記載しました。 A子さんが亡くなり、B男さんが相談にお見えになりました。遺産の調査をすると自宅の前面道路が
続きを読む >>
被相続人が外国籍(台湾)で、台湾から戸籍を取り寄せたケース/藤沢市
解決事例5
被相続人が外国籍(台湾)で、台湾から戸籍を取り寄せたケース/藤沢市
状況
被相続人(母)が在日台湾人だったため、台湾にある現地役所から戸籍を取り寄せる必要があり、どのようにしてよいか分からないと相談にお見えになりました。
当プラザの提案&お手伝い
台湾の戸籍を取り寄せるには、台北駐日経済文化代表処という台湾の役所で「現地の台湾の人に戸籍取得の権限の委任する」旨の委任状(授権書
続きを読む >>
相続人の一部から相続分を買い取り、スムーズに遺産分割協議が成立したケース/藤沢市
解決事例4
相続人の一部から相続分を買い取り、スムーズに遺産分割協議が成立したケース/藤沢市
状況
相続人が20人以上おり、それぞれ高齢だったり、遠方に居住しているので遺産分割協議がまとまるのに結構な時間を要すると予想される案件でした。一部の相続人Aさんが「今さら相続手続きに関わる気はない、早く終わらせて貰いたい」と主張されていました。
当プラザの提案&お手伝い
他の相続人の意見聞いた上
続きを読む >>
疎遠だった兄弟が亡くなり、相続放棄をしたケース/藤沢市
解決事例6
疎遠だった兄弟が亡くなり、相続放棄をしたケース/藤沢市
状況
10年以上連絡を取っていない兄弟が亡くなり相続が発生したと連絡がありました。借金があるらしく、早急になんとかしたいとのことでした。
当プラザの提案&お手伝い
亡くなった兄弟の家族関係を聞くと、独身で子供も居ないとのこと。まずは状況を確認するために亡くなった兄弟の住んでいたアパートに一緒に行ってみましょうと提案しまし
続きを読む >>